マカフィー取り扱い20周年キャンペーン
マカフィー取り扱い20周年キャンペーン

期限切れの心配なし!自動更新サービス

安心!便利!自動更新サービスは、あなたのPCを安全に守ります!

自動更新サービスは自動的に延長手続きが行われるので、期限切れを気にすることなく、あなたのPCをインターネット上の脅威から常に安全に守ります。また、自動更新サービスならばご利用製品の最新版機能を常時利用することが可能です。
  • 自動更新サービスを申込した場合

    自動更新サービスを申込した場合

    面倒な更新手続きが不要!
    期限切れを気にせずに、常にPCを守ることができます!

  • 自動更新サービスを申込しなかった場合

    自動更新サービスを申込しなかった場合

    期限切れ前に更新手続きが必要!
    うっかり更新手続きを忘れてしまうと、期限切れ直後にPCは危険な状態に!

自動更新サービスFAQ

自動更新サービスとは
【質問】
自動更新サービスとは何ですか。
【回答】
自動更新サービスは、製品期限が切れる前に自動的に期限が1年間延長され、毎年の面倒な更新手続きが不要な便利なサービスです。
サービスの期限切れとは
【質問】
期限切れとはどういうことですか。
【回答】
マカフィー製品は期限が切れてしまうと、お使いのPCがインターネット上の脅威から保護されなくなってしまいます。期限切れ前に期間を延長してくれる自動更新サービスをお薦めします。
自動更新サービスの更新通知
【質問】
自動更新サービスの料金が発生するときに連絡はありますか。
【回答】
期限切れ30日前に、登録いただいている電子メールアドレスへ、料金や予定日をご連絡させていただきます。
(電子メールアドレスの変更を希望される場合は、マイページの「会員登録情報」項目で変更をお願いします。受信ができるメールアドレスが登録されていない場合、お知らせができなくなりますので、ご注意ください)
自動更新サービスの料金
【質問】
自動更新サービスの料金はいくらですか。
【回答】
期限切れ30日前に、登録いただいている電子メールアドレスへ、料金や予定日をご連絡させていただきますので、そちらのメールでご確認いただくことが可能です。
(電子メールアドレスの変更を希望される場合は、マイページの「会員登録情報」項目で変更をお願いします。受信ができるメールアドレスが登録されていない場合、お知らせができなくなりますので、ご注意ください)
自動更新サービスのお支払い期日
【質問】
自動更新サービスの料金はいつ支払うのですか。
【回答】
自動更新手続きが行われる際(通常、製品の期限切れ15日前)に料金が発生します。
※お客様の口座からの引き落とし日は、ご利用のクレジットカード会社により異なります。
自動更新サービスのお支払い方法
【質問】
自動更新サービスの料金はどのように支払うのですか。
【回答】
自動更新サービス製品を購入された際に、登録されたクレジットカードに請求させていただきます。製品購入後、クレジットカード情報を変更することもできます。
自動更新サービスのお申込み期日
【質問】
自動更新サービスは後から申し込むことができますか。
【回答】
自動更新サービスは、製品購入時にしか申し込みをすることができません。
自動更新サービスの対象製品
【質問】
自動更新サービスの対象製品は、どの製品ですか。
【回答】
ECバイヤーズで販売されている全ての製品が対象となります。
自動更新サービスの解除方法
【質問】
自動更新サービスを解除することはできますか。
【回答】
自動更新サービス手続き(請求)前であれば、サービスを停止することができます。 自動更新サービスを停止するには、マイページにログインし、「継続課金サービス一覧」項目にある[変更・解約する]ボタンをクリックしてください。対象の契約のラジオボタンをクリックして選択し、[解約]ボタンをクリックしてください。
自動更新サービスの再開方法
【質問】
自動更新サービスを解除してしまったのですが、再度申し込むことはできますか。
【回答】
サービスの再開をご希望の場合は、下記お問い合わせ窓口にご連絡ください。※お客様の操作のみで再開手続きをすることはできません。

ご注意

  • 製品購入時のクレジットカード情報が更新されて、自動更新手続き時にご利用になれない状況など、何らかの原因で自動更新手続きができない場合があります。
    ※自動更新手続きが正常に完了しなかった場合、自動更新の料金は発生しません。
  • 何らかの理由で更新手続きが完了しなかった場合は、お客様ご自身による延長手続きまたは、新規に製品の購入が必要です。
  • ご登録のメールアドレスに変更が生じた場合は、必ず会員登録変更ページで変更手続きをお願いします。
    ※請求前のお知らせメール等、すべてのメールが届かなくなります。
  • 請求が発生したにも関わらず期限が延長されないなど、ご不明な点がございましたら、SBTサービスセンターまでお問い合わせをお願いします。